top of page

11歳で英検準1級合格のT.K君へのインタビュー

どうしてMrs.Cathyのレッスンをうけようと思いましたか?

母にすすめられたからです。

Mrs.Cathyのレッスンをうけてみてどうでしたか?

大変でしたが、その分勉強になりました。

普段のレッスンではどんな学習をしましたか?

過去問を解いたり、エッセイの書き方を習って、自分で書いたものを直してもらいました。

一次試験を受けた後の感想は?

多分受かったと思いました。

二次試験の準備は何をしましたか?

先生が持っている過去問の質問に全部答えられるようにしました。

二次試験を受けた後の感想は?

先生とやった問題と似ている問題しか出なかったので受かったと思いました。

一番大変だったことは何ですか?

学校に行く前にエッセイの勉強をしたことです。

これからの目標は何ですか?

1級を取りたいです。

生徒さんのお母様へのインタビュー

お子様の英検受験をどのようにお考えでしたか?

半年後に中学受験を控えており、志望校に合格するためには準1級程度の英語力が必要だったため、英検の勉強を通して英語力の底上げを図りたいと考えました。

Mrs.Cathyのプライベートレッスンを受けた理由を教えてください。

Cathy先生には上の子が2級と準1級を受験した時にお世話になりました。その時の経験から指導力には全幅の信頼を寄せていましたし、また、「引き受けた以上は必ず合格させる」という気概を持って指導してくださることに大きな魅力を感じていました。

プライベートレッスンを受けてからのお子様の変化を教えてください。

集中的に語彙を増やし、大量の長文問題に取り組んだため、読解力が飛躍的に伸びました。

ご自宅での宿題、復習で大変だったことを教えてください。

現地校の勉強と受験勉強もあったため、時間を捻出することが大変でした。現地校に登校する前の早い時間にオンラインで授業をして頂くことができ助かりました。

Cathy先生が宿題と復習ができているかをしっかりチェックして下さるので、どれほど大変でも手を抜かずに走りきることができました。

英検受験日、受験後はどのように過ごされ、お子様の様子は?

1次試験の受験日は、割とゆっくりと過ごしました。2次試験当日は、面接に不安を残していたため、ホテルの部屋でオンラインで先生に最後の確認をして頂きました。

受験後は1次・2次ともすぐにサンノゼに戻りました。子供は試験前は緊張はしていましたが、やる気に満ちているように見えました。

合格後、今後の抱負をお聞かせ下さい。

受験を終えたら、少し時間をかけて1級の準備をしたいです。アメリカにいる間になるべく高い英語力を身につけさせてやりたいと思っています。

大変お世話になりありがとうございました。

Mrs. Cathy の感想

本当に親子して頑張りました。2回目の帰任だったため、到着後すぐに面談し準1級目指しスタートしました。早めの合格よりも実力をつけた合格を念頭に置いていただけたのが大変やりやすかったです。毎週復習を徹底し、語彙習得も一切怠らず、徹底して学習しました。しかもテニスを本格的に続けながら、塾の学習も平行しながらの学習は大変だったと思います。英検前には週2回、早朝のレッスン日もあり、皆さん大変だったと思うのですが、明確な目標があったので、頑張ることができました。そしていつもとても明るく、朗らかで笑顔で自分の間違いを認め、受け止め、そこから成長する姿に心打たれました。これから中学受験ですが、第一希望合格を祈っています。

San Francisco

英検・TOEFL対策
中学・高校受験の​英語指導

IMG_20190323_142206.jpg

Mrs. Cathy

清泉女子大学、聖心女子大学大学院にて英語教授法を学び、目白大学英文科助手(現在の助教に相当)の期間、英検二次試験教官を経験。その後文科省職員として東京大学医学部に勤務。渡米後、Language Arts in Palo Altoにて教鞭をとる。Cathy English代表、サンフランシスコ日本語補習校中高部勤務経験有。

J-Weekly 毎月第3週、教育欄にコラム掲載中

bottom of page